2025.04.15
味のわかる大人が行きつけにしたい一軒。刺し身、揚げ物、創作料理、どれを食べても太鼓判の「くつろぎ処しゅんち」

名古屋有数の観光スポット、大須観音。昨今はインバウンド効果で、多国籍な外国人が参拝する姿も見かけます。そんな賑やかな大須観音から南へ少し入った静かな路地にある「くつろぎ処しゅんち」。和食で腕を鳴らした店主が作る料理が評判の店です。

店内は、カウンターとテーブル席が3つのこじんまりとした空間。女性1人でもふらっと立ち寄れる、カジュアルな雰囲気です。まだ早い時間は比較的空いていますが、19時を過ぎると美味しい酒と料理を求める人たちで店内はほぼ満席状態。予約をしていくほうが無難です。

まずはワンドリンクサービスのフラノミスタで生ビール!毎回思うのですが、仕事が終わった後のこの一杯に勝るものはないです。それが無料で楽しめるなんて、なんて幸せなのでしょう!

お通しが運ばれてきました。この日はナスの煮物と自家製豆腐。豆の甘みが感じられるまろやかな豆腐と、だしがしっかりと染みたナスに、早くもビールがグイグイ進んでしまっておかわり

2杯目乾杯!で、メニュー注文スタートです。
アイデア光るポテトサラダと山芋焼きに感嘆!
店の方に人気メニューを尋ねたら、「ポテトサラダは皆さん注文されますよ」とのこと。では、ということでポテトサラダ(748円)を注文。皿の上にはポテトチップスが添えられています。チップスにポテトサラダを乗せて食べるのかな?と思っていたら、「ポテトチップスとポテトサラダを混ぜて食べてください」とのこと。意外な食べ方に驚きながらもチップスを砕いてサラダに混ぜて一口……。


なんと!チップスのパリパリとした食感とマイルドなポテトサラダがほどよく混じり合い、相性抜群、衝撃のおいしさです。これは箸が進みます!

続いて刺し身の盛り合わせがお出ましです。盛り合わせはネタが3種類、5種類のいずれかを選び、2人前から注文できます。この日はイカ、サーモン、ブリ。脂ののったサーモンとブリ、甘みが濃厚なイカに「これは日本酒でしょ!」とお酒を注文。

日本酒は地酒の中から佐賀県の七田純米(一合990円)をチョイス。上品な香りとサラリとした飲み口で、刺し身によく合います。

日本酒、刺し身と交互に楽しんでいるうちに、こちらも人気メニューというアツアツのお好み焼き風山芋焼き(1078円)が到着。具は豚バラ、牛すじ、タコの3種類から選べます。「牛すじが人気ですね」というスタッフの言葉に迷わず牛すじを頼みました。フワッフワの山芋と、ほどよい弾力がある牛すじの食感が絶妙一品です。
揚げ物も期待以上の一品が勢揃い!

居酒屋に行くとなぜか食べたくなるアジフライ(1枚352円)もオーダー。期待できる……とワクワクしながら待っていると、来ました!揚げたての大きなアジフライ!添えられたソースをとろ~りとかけて、一口。サクサクの衣と身のおいしさが口いっぱいに広がり、まさに口福!

揚げ物にはハイボールが定番なので、アジフライが残っているうちにオーダー。シュワッとキレのある炭酸が油を流し込んでくれます。その後、もう少し揚げ物ワールドを楽しみたいと思って、こちらもおすすめの豚バラロール天ぷら(968円)をオーダーしました。

豚バラロール天ぷらは紅生姜、キムチ、梅の3種類があり、紅生姜をチョイス。紅生姜のピリッとした味が豚バラ、衣とうまくまとまって、パクパクと何個でも食べられるおいしさです。

たっぷりと飲んで食べて、今宵もほろ酔い、大満足!しめのラーメンやチャーハンをはじめ、デザート類やドリンクも充実しているので、「今日はちょっと飲んでしっかり食べたい」という日にもおすすめの一軒です。
今回ご紹介したお店
所在地:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目27−34 マルシェ1F12
電話番号:052-212-9717
定休日:月曜日
※価格表記は店舗のメニュー表と合わせてあり、すべて【税込】です。
※掲載されているメニューは期間限定メニューの場合もあります。
※掲載されている情報は2025年4月現在のものです。
※フラノミスタサービスの使用可否は店舗によっては変更されている場合があります。詳しくは店舗に直接お問い合わせください。