2025.09.04

一歩足を踏み入れると別世界!料理にも空間にも“こだわり”が詰まった名駅のイタリアン「No.9 by セカンダバンビーナ」

国際センター イタリアン ピザ隠れ家

「おいしいピッツァが食べたい!」ということで、「No.9 by セコンダバンビーナ」へやってきました。こちらは、イタリアから輸入した薪窯で焼き上げる本格ナポリピッツァを筆頭に、旬の食材で作るイタリアンが気軽に楽しめると評判のお店です。

店は名駅3丁目にあり、ユニモール10番出口を出て、正面左側の階段を上ればすぐというアクセスの良さです。

店内に入ってまず驚いたのは、その奥行き。入口からは想像できない広がりと、ドライフラワーで装飾された温かみのある癒しの空間が迎えてくれます。

一ひねりを加えた前菜メニューのおいしさに感激!

まずはキンと冷えたグラスワイン(580円)をオーダー。フラノミスタに登録するだけで、最初の1杯が無料になるなんて本当に幸せ!さらに、2軒目以降も各店で利用できるなんて嬉しすぎです♪

最初に注文したのは、前菜3種盛り合わせ(1人前580円、写真は2人前)。手前からイタリアンオムレツ、エビとブロッコリーのジェノベーゼ、ポテトサラダです。一工夫された料理はどれもおいしく、これからの料理に期待が膨らみます。写真奥は、カンパリビア(600円)。

次に注文したのは、胡桃とローストポークサラダ(980円)。しっとりとしたローストポークとシャキシャキの野菜、胡桃の食感が楽しい一皿でした。

こちらは、季節野菜のバーニャカウダー(1180円)。お店の方は、「ディップ式もできますよ」と言ってくださったけど、こちらを注文して大正解!火を通すことで甘みが引き出された野菜とアンチョビの塩味との相性が抜群の一皿でした。テーブルに運ばれてきた際の食欲をそそる香りも格別でしたよ。

お洒落でお得な旬果実のこぼれスパークリングに注目

旬果実のこぼれスパークリング(1000円)。こちらを注文すれば、2杯目からは何杯飲んでも1杯500円という追いスパークリングが楽しめるというとってもお得な1杯です。

注がれている最中、グラスの中で踊るシャインマスカットにも心躍ります。

枡の中に零れ落ちるスパークリングの迫力に、思わず「おぉー!」と声が出てしまったほど。

追いスパークリング(500円)も毎回、1杯目と同じだけ注がれます。

イタリアの名物を一度に堪能!

豚肉をハーブやスパイスで味付けしたイタリアのソーセージ、サルシッチャの盛り合わせ(1880円)。食べた瞬間、口いっぱいに広がるジューシーな豚肉の味わいは、麦芽のほんのりとした甘みと、ホップのすっきりとした苦みのバランスが良いイタリアのビール、モレッティ(850円)とも相性抜群!

数あるピッツァの中で迷わず注文したのは、お店のおすすめのマルゲリータドッグ(1880円)。

薪窯に入れてから90秒ほどで焼き上げるというピッツァは、生地の外はふっくら、中はもっちり。薪ならではの香りも素晴らしい一品です。生地のおいしさはもちろん、甘みと酸味のバランスが絶妙なトマトソースの深い味わいに、ナポリピッツァのおいしさを再確認したひと時でした。

今日は初めての来店ということで、お店おすすめの品を中心にアラカルトで注文しましたが、どれも作り手のこだわりが感じられるものばかりでした。カジュアルに楽しめるのはもちろん、各種コースも充実しているので、特別な日の利用にも覚えておきたい1軒です。

今回ご紹介したお店

No.9 by セコンダバンビーナ

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅3-23-14

電話番号:052-561-9990

定休日:月(月曜が祝日の場合は翌日)

Webサイト:https://seconda-bambina.owst.jp/

RELATED
関連記事

日本酒ビギナーも安心 懐が深いアットホームな酒場 「ぽろホームメイドキッチン 円頓寺店」

国際センター 居酒屋 日本料理日本酒バー

Z世代に人気!韓国×日本のおしゃれな大衆酒場「自然やナムル」でヘルシー飲み会

国際センター 居酒屋韓国料理 鉄板焼き

名駅にこんな場所があるなんて!路地奥の隠れ家イタリアン「Bar de PePe」

国際センター ダイニングバー/バルイタリアン シーフード